smile28sh

らんちゃん

四季折々の野鳥を追い求め撮影をしています。

京都府立植物園

2 9月

晴れ時々雨のち睡蓮

イメージ 1

   今年の夏は 朝 晴れていても突然雨が降ったりと 天候不順が多いです
   写真を撮りに行くのにも 予定が付けられず チャンスを逃してますが

   そんな時間を上手く解消してくれる 手短に行ける京都府立植物園へ
   様々な花が咲く中で ひと際目立っていた綺麗な睡蓮を写して来ました 
 
イメージ 2


イメージ 7

   蓮の花は丸みを帯びた花弁で 夏の暑さを寄り暑く感じさせる花ですが

   睡蓮は 清々しい秋の訪れの前触れを思わせるような花に見えて来ます 

イメージ 3

  年々 成長してきている パラグアイオニバス 葉は直径1~2mにもなり
  巨大な浮葉で 子供が乗れるほどの浮力があり 池の眺めは最高でした 

イメージ 4

   睡蓮の花言葉 「清純な心 信頼 信仰」

イメージ 5


イメージ 6


イメージ 8

  バオバウはアフリカやオーストラリアなどに分布し高さ約20m 直径約10m
  最大のものは南アフリカのリンポポにある高さ47m 直径15mだそうです
 
  サン・テグジュペリ 星の王子さまでは星を破壊する巨木として描かれています
 
  観覧温室では毎年多く花が咲き 年々開花時期が早くなってきいるそうです 

 
30 4月

雨がシトシトと 京都府立植物園 西洋シャクナゲ

イメージ 1
 
 
        朝から雨が降り止まず 予定していた撮影場所を変え 京都府立植物園へ行ってきました
 
        時々 強い雨に遭遇しながら 20種 約80本の色鮮やかに咲く西洋シャクナゲにウットリ
 
        西洋シャクナゲは 日本のシャクナゲと違い花びらが大きくて 色も多種で豪華な花です   
 
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
 
       雨の撮影は苦労しますが 花びらが滴にぬれ 花びらが生き生きして 一層 綺麗見えます
 
イメージ 4
 
   雨からしのいでいるモンカゲロウ 短い寿命の持ち主で シャクナゲの花びらで 暫く休憩しているのかな
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
     京都府立植物園に行くと 四季折々の花や木々が見られるので 撮影するには 1年中楽しめます
 
 
イメージ 7
 
 
4 4月

京都府立植物園 ライトアップ 麗美な桜

イメージ 1
 
            園内桜林内には 約200本の シダレ桜 ・ ソメイヨシノが 植物園の夜桜が楽しめます
 
           夜空を白やピンクに染め上げる桜の宴 見ていると覆い被さって来る迫力がしてきます 
 
           この日は 思ったより人も少なく 静かな園内でゆっくり撮影でき大満足して帰りましたが
 
       大きいライトの当たり具合が一点に集中している所が多くて 桜の花びらが白トビしてました
 
       小さいライトで幾つか設置して桜に当たるようにすれば もっと桜も綺麗に見えたと思います 
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
 
  池に写し出された桜の水鏡 ここには柵がしてましたが ちょっと お邪魔して撮影をさしてもらいました^^;
 
イメージ 4
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
イメージ 6
 
      桜と枯れ木のコラボですが 様々な角度から撮っていると 不思議な世界が見えて来ますね
 
      白い桜の花びらが ライトの当たり具合が強すぎて スッキリ撮れませんでした 難しいです
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
        この周辺は 様々な桜が折り重なって 色彩が混じり合い面白い空間が 見られました 
 
        写真はすべて手持ちなのでブレが多くて かなり気を使いながら撮影です 疲れる~ww
 
イメージ 9
 
   帰り際に見た 観覧温室前の池に映る桜ですが ユキヤナギの花が良い雰囲気を醸し出していました
 
   桜のライトアップは 3月29日~4月13日 午後9時 (入園は8時まで)
16 2月

京都府立植物園 「早春の草花展」  甘い香りに包まれて

イメージ 1
 
      毎年 楽しみにしている草花展 前日の大雪が嘘のような京都府立植物園 店内は春爛漫です
 
      雪から雨に変わり 観光客も少なく 花たちも寂しげですが ゆっくり撮ることができました
 
      草花は200品種 10,000株の色とりどりの花が咲き 体中が温かく感じてきます
 
      この日は シネラリアの花を中心に写してきましたが 種類も多く綺麗な花びらに驚きました 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
                                 シネラリア  
 
イメージ 4
                         シネラリア シュープリーム
 
イメージ 5
                          シネラリア  うらら
 
イメージ 6
                               シネラリア
 
 
 
イメージ 7
                    
 
                           プリムラ・マラコイデス        
 
イメージ 8
 
 
 
イメージ 9
 
 
イメージ 10
                       デージー ポンポンエットローズ   
 
 
イメージ 11
                          シネラリア ティアブルー  
 
 
イメージ 12
 
          花の種類が多すぎて 紹介するできなくて残念ですが あっという間に二時間が過ぎ
 
          ひと足早い春の装いを満喫して 心身ともにリフレッシュして帰って来ました
 
          これから 梅の花が咲き 植物園も賑やかになり 多くの人が訪れます
1 9月

世界の高山植物 京都府立植物園

イメージ 1
                     レオント ポデューム アルテミシフォリウム                    
       
 
         カメラを持つと 綺麗な花たちに目を向けますが 前回 夜の花の展示室の隣に
 
         世界の可愛い高山植物が たくさん展示されていたので 夢中にシャッターを切りました
 
         温室はかなり暑いルートでしたが この高山植物室は涼しくて 快適に撮影ができました
 
         数センチの小さな花を マクロレンズを使い撮りましたが 長い名前が多かったです^^
 
    
イメージ 2
                              エーデルワイス
 
 
     ジュリー・アンドリュースの「サウンド・オブ・ミュージック」で歌われていたので 頭に浮かぶ曲ですが
 
     名前は知っていながら始めて見る花で 思っていたより ちょっとイメージが違いました^^;
 
 
イメージ 4
                          プリムラ カピタタ ムーレアナ          
 
 
イメージ 5
                          テンドロビウム ウイオラケウム
 
 
イメージ 7
                           デンドロキラム  オレンジ
 
 
イメージ 6
                            シロバナ ヤクシマ リンドウ    
 
 
イメージ 8
                              ツクシ イワシャジン
 
 
イメージ 9
                                ツクシ カラマツ
 
 
イメージ 10
                              ハクサン フウロ                              
 
 
イメージ 11
                            ヒメイワ ショウブ ピンク 
 
 
イメージ 3
                         セドウム バートラ ム アンダーソン   
 
   高山植物は 色合いも綺麗で生き生きとした花びらが印象的で 小さいながらも かなり迫力があります
 
   数センチの世界でも ひとつひとつの表情が愛くるしくて 魅力がいっぱい詰まっています
 
  
     
27 8月

魅惑のナイトフラワーガーデン 京都府立植物園

 
            京都府立植物園では 夜に咲く花と高山植物の 「昼夜逆転室」が開催されています
 
         始めて見る花と今までに見た花が目の前で見られる画期的な展示にウットリしました
 
         展示室は真っ暗で 確認するのがちょっと厳しい程の暗さですが 微かな明りに映る
 
         6種類の花びらが浮かび上がる光景は 何とも神秘的で感動する花たちです 
 
 
イメージ 1
                               サガリバナ
 
    沖縄の風物詩のサガリバナ 芳香を放ちながら白やピンクの花を咲かせ 朝には花びらを散らします
 
    京都では おそらく見られないだけに 植物園での稀少な展示をされたことに感激でいっぱいでした             
 
イメージ 2
 
 
 
イメージ 3
                           ケチョウセンアサガオ
 
    綺麗な白い花でありながら 有毒植物に指定されていながら 空き地などに咲いていたリするらしい
 
    展示室は暗くてファインダーを覗いてもピントを合わすことができず マニアルで勘で撮っていました
 
 
イメージ 4
                              マツヨイグサ
 
    夕方に咲き 月を眺め 朝日を浴びて萎んでしまう姿は 日本人の心を打ち ロマンチックな花です
 
 
イメージ 5
                               月見草
 
  夕に純白色の花を開花し 夜半には薄ピンクからピンク色に変身して 朝には萎んでしまう華麗な花です
 
 
イメージ 6
                               ヨルガオ
 
     夏の夜8時頃から 晩夏以降は夕方4時くらいから 甘い香りを放ち開花し 翌朝には萎みます
 
     残念ながら花は開花してませんが 純白の花が闇夜に浮かぶ姿は優雅で妖艶な印象だと思います
 
 
イメージ 7
                              月下美人
 
       夜中しか咲かないだけに この日に見られたことはラッキーで 心に残る月下美人の花です
 
       撮影に置いて展示室に入る時に三脚撮影は禁止と書かれていましたが 後から確認すると
 
       フラッシュ撮影も駄目だと分かり 知らず知らず撮影をしてしまいました 申し訳ございません
 
       中に入ると 何人かのカメラマンが撮影をしていたので OKだと思ってしまいました
 
      
27 2月

「第八回 早春の草花展」  春満喫 Part 2

 
イメージ 1
                              シュッコンイベリス                                                          
 
      Part 2 では小さな花でありながら 凄い表現力に満ちた艶やかな花が多いように思います
 
      淡い色で目を引き付ける どことなく 優しい視線を感じる可愛い花ばかりです
 
 
イメージ 2
                         セイヨウオダマキ  パープル
 
        不思議な花びらが 名前のように「和」のイメージではなく 気品高い花に見えてきます
 
 
イメージ 8
                          セイヨウオダマキ  レッド
 
 
イメージ 9
                          セイヨウオダマキ  ピンク
 
 
イメージ 10
                               ニホンズイセン
    
    街中でも見かけるセイセンですが 少し花の形が違うようにも見えますが 眺めていると落ち着きます
 
 
イメージ 11
                          ストック キスミーチェリー
 
   Part 1 で紹介するつもりが編集漏れでこちらで 再度 載せてみましたが淡いピンクが可愛いです
 
 
イメージ 12
                          ミスミソウ (ユキワリソウ)
 
       今年から 高山植物系も展示されるようになり また 違った花が見られ楽しませてくれます
 
       ミスミソウの白花 小さな花びらが凄くお気に入りで 家でも飾りたい花の一つですね
 
 
イメージ 13
                             ミスミソウ  白花
 
 
イメージ 14
                              ミスミソウ  紫花
 
 
イメージ 15
                                コデマリ
 
 
イメージ 3
                          ワスレナグサ (ブルームッツ)
 
 
イメージ 4
                              アルメリアレッド
 
 
イメージ 5
                                アスペルラ
 
 
イメージ 6
                         カロケファルス (プラチーナ)
 
 
      まだまだ 数え切れないほどの珍しい花が咲いていましたが 載せられないのが残念ですね
 
      また 3月に入れば 少しづつ花が変わるようなので また出かけて見たいと思います
 
      Paet 1.2 長々と見ていただいて 有難うございました 
 
 
イメージ 7
                        リビングストンテージ ルミネ
 
 
25 2月

「第八回 早春の草花展」  春満喫 Part 1

 
            昨年に続き 早春がやってきました 今年のテーマは 「春のピクニック」です
 
            春の陽気とは まだ感じられない 寒い日が続いていますが 展内は春爛漫! 
 
            
            今回は ひとつひとつ一輪の花をアップに撮って 紹介しています
 
            全体の写真は無いですが 大きく見た方が綺麗なので撮ってみました
 
            200種 10,000株の草花が咲き 春の花たちを独り占めでき楽しめます 
 
 
                        「早春の草花展」は 2月15日~3月20日 (水 /祝) 午前10時~午後4時まで 
 
 
イメージ 1
                   ダイアンサス(ビジョナデシコ) ノベルナクラウン
 
 
 
イメージ 2
                          ストック キスミー ホワイト
 
 
        今回は昨年より 小さな花が多いように思います それに可愛い花びらが いっぱい咲き
 
        撮影レンズを マクロレンズに変えて写しましたのが 大きな画像で無いのが 残念です     
 
 
イメージ 7
                        アネモネ デ・カーン  パープル
 
 
 
イメージ 8
                        アネモネ デ・カーン  ピンク
 
 
 
イメージ 9
                      イオノプシディウム バイオレット クレス
 
 
 
イメージ 10
                        ヒメキンギョソウ パープルヘロン
 
 
      始めて見る花が多く 撮りながら不思議な感覚がして カメラ君は大喜びで撮りまくってました^^ 
 
 
イメージ 11
                          ネメシア シューティングスター
 
 
 
イメージ 12
                 ラナンキュラス マシェパステルミックス   ピンク
 
 
イメージ 13
                  ラナンキュラス マシェパステルミックス  イエロー
 
 
       花の中では白い色が好きですが パープルのアネモネ デ・カーンモ甲乙つけがたいですが
 
       ラナンキュラスのホワイトは 見ればみるほど綺麗で やっぱり一番好きかな!!
 
 
イメージ 14
                  ラナンキュラス マシェパステルミックス ホワイト
 
 
 
イメージ 3
                               ヒメサボンソウ              
 
 
 
イメージ 4
                          メネシア サンドロップ
 
 
 
イメージ 5
                            カナリナ カナリエンス                             
 
 
イメージ 6
 
 
                       次回 Part 2が続きますが お付き合い宜しくお願いします~(^ー^)/
19 12月

京都府立植物園 キラ・キラ・キラ

イメージ 1
 
 
    毎年恒例の夜間温室開室とイルミネーション (12月15日から12月24日)まで開催されています
 
    正面から観覧温室・北山門にかけの樹木や花壇を 約12万球のLEDで装飾されます
 
    少し残念なのは 昨年とあまり変わっていない装飾なので クロスフィルターを使い撮影しました
 
 
イメージ 2
 
   
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
 
   昨年もブログに紹介した同じ画像ですが クロスフィルターで写してみると 宇宙の世界にいるようです
 
 
イメージ 9
 
 
 
イメージ 10
 
       観覧温室前に飾られているイルミネーションですが あまり目立たない普通の装飾ですが
 
       クロスの輝きで 流れ星のように見えて お伽の国に行けそうな 気がしてきます  
 
 
イメージ 11
 
 
 
イメージ 12
 
     観覧温室に入れば それほどライトを浴びた花は少ないですが 所々に咲く花が一段と綺麗でした
 
     照明の加減で黄色く見ていますが 実際の色は白い花で オオベニゴウカンという名前です
 
 
イメージ 13
                                  ?
       
       暗闇に輝く赤い花弁は 妖艶で魅力が満ち溢れて 撮影をしていると トロケそうです~^^ 
 
 
イメージ 3
 
   この花 (クレマチス スミラキフォリア)も 実際は白い色をしていますが 黄色も綺麗に見えますね   
 
 
イメージ 4
 
      出口に たくさんのポインセチアが 飾られていて 観光客が一緒にカメラで収めていました
   
      約100品種 4000株の綺麗なポインセチアが展示されています 
 
 
イメージ 5
 
   北山門広場の トウカエデ(高さ20m)のツリーが 植物園のメインのイルミネーションになっています
 
   手持ち撮影なので ピントが合わず 夜の撮影は なかなか難くて かなりボケ写真がいっぱいでした
   
 
イメージ 6
 
2 11月

京都府立植物園  秋バラに暫し沈黙!

イメージ 1
 
 
         京都府立植物園は 今の時期に合わしてバラを観覧できるように 大事に育てました
 
         朝早く撮影に出かけたので 人は少なく ゆっくり撮ることができ大満足です
 
 
イメージ 2
 
     赤いサルビア 派手やかな咲く姿の中に ロマンチックな装いが 体を熱く燃やしてくれそうです 
 
 
イメージ 7
 
 
 
イメージ 8
                白いアイスバーグ      赤いチンチン
 
 
イメージ 9
                               ピース   
 
 
イメージ 10
               
     伊豆の踊子の名前が付けられていましたが 何となく浴衣を着た少女のイメージがしてきます
 
 
イメージ 11
                             アイスバーグ
 
 
イメージ 12
                                ウララ    
 
 
イメージ 13
                                 ?
 
      園内で唯一 オレンジ色のバラが こちらに向かって凄いアピールをしているように見えました 
 
 
イメージ 14
                                アホイ   
 
 
イメージ 3
 
       この写真を撮っている時から カメラマンや小学生の子供たちが たくさん見に来てました
 
       小学生は遠足だと思いますが 画用紙でバラの絵を書いている姿が 可愛いです    
 
 
イメージ 4
                          ガートルードジェキル          
 
 
イメージ 5
                               黒真珠
 
 
イメージ 6
 
       マリアカラス 名前のように気品が合って ひと際 園内で他のバラよりも目立っていました
 
       まだまだ 数えきれない程のバラが咲き乱れていましたが 載せられないのが残念です
 
       バラの花は豪華で 見る人の心を優雅にしてくれる 花の王様のようにも思いますね
 
         
ギャラリー
  • ソウシチョウ 雨上がりに 
  • ソウシチョウ 雨上がりに 
  • ソウシチョウ 雨上がりに 
  • ソウシチョウ 雨上がりに 
  • ソウシチョウ 雨上がりに 
  • ソウシチョウ 雨上がりに 
プロフィール

smile

QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
アーカイブ
  • ライブドアブログ